こんにちは‼️
美トレインストラクターYouTuberのTajiccです🙋
トレーニングのご予約はこちら
【スタジオトーチ下北沢店】
https://select-type.com/rsv/?id=VRO2lt2Coeo&c_id=61179&w_flg=1
皆さんよくGI値を気にしましょうと言われることはありませんか❓
簡単に言うとGI値が高いと血糖値が急に上がって太りやすくなるという話です。なので低いものを考えて摂取しましょうと✋
ここでちょっと待ったーーーーーです笑
GI値に関して言うと一人の食事量にあっていないと言う事が言えるのであまり正しいとは言えません💦
📌GI値とは炭水化物量を50㌘摂った時の血糖値の上がり方を見ます
ではこの炭水化物50㌘とはどのくらいか。
ニンジンはGI値が低く(39)良いと言われます。確かに栄養素的にも食べると良いと言われています(基本的にGI値が高いものは白い食べ物なのでお米もアウトになってしまいます💦)。ちなみにニンジンの炭水化物量は100㌘中に9㌘ちょっと。これを50㌘摂ろうと思うと約4〜5本一食に食べると言う計算です。
馬やうさぎではないので4本も無理ですよね笑
そういう指標なんですGI値は✋
これもカロリーと同じで見直さないといけない指標のうちの一つですよね⁉️
今、有力視されているのは『GL値』です‼️‼️
GL値とは
食材の炭水化物量×GI値÷100
で求めることができ1人前の量を正確に測ることが出来るものです✋
是非こちらのGL値を考慮して健康になってください👋
※トレーニングを受けたい方はコメントあるいはTwitterのDMにて。
オンライントレーニングでも現場でお会いしてでのトレーニングどちらとも対応可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【YouTube】
https://youtube.com/channel/UCmoHKPQWiOmXGvb98Vm5kbA
📌月曜日にストレッチ動画
📌火曜日にエクササイズ動画
📌毎日マリオカートのゲーム実況
毎日16時にアップしています
【Twitter】
https://twitter.com/TajiccULTRAPLUS?s=09
常に最新情報をツイートしています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自己紹介】
👨30歳美トレインストラクター&YouTuber
💪年間1000本以上の姿勢改善専門トレーニング指導実績
👨🏫年間200時間以上のスポーツトレーナー養成講座講師、スキルアップセミナー実績
🎥YouTubeは毎日16時にアップ
🎮マリオカートを配信
⭐黄色ヘイホーが大好き
🖊一般社団法人PMTA認定美トレインストラクター
🖊全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルトレーナー
🖊全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定キッズスペシャリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー